保育園・幼稚園での泥汚れの簡単な落とし方 どろんこ遊びでドロドロの服もこれでOK!

この記事を書いた人

ぽいこ
WEBマーケター
4歳子持ちのアラフォーワーママ。
普段はフリーランスのWEBマーケター。

仕事で得たスキルを元にGA4やLookerStudioの操作設定方法メインに発信します。

他にも育児で奮闘してわかった便利アイテムや経験をはじめ、「そうそう!こんな情報知りたかったの!」と思ってもらえる情報をお届けします。

呪術廻戦、ラルク、ハイドが好き♪

保育園・幼稚園でたくさん遊んで汚れてしまった服の泥汚れの簡単な落とし方についてです。

天気がいいと園庭や公園で元気に遊ぶ我が子、微笑ましいですよね^^
雨の次の日のどろんこ遊びも最高に楽しそう(*^^*)

どろんこ遊び
ぽいこ
ぽいこ
でもその汚れた服洗うのは親であるわたしたちよね。。。

忙しいママ達。できるだけ簡単・短時間で泥汚れを落としたいですよね!

この記事はこんな人におすすめ

・保育園や幼稚園に通い始め、泥や土で汚れた服の洗濯方法に困っている人

・とにかく忙しくて時間のないワーママ

・子供の服の泥汚れを毎日洗っている人

・洗う時間はできるだけ短時間に済ませたい人

ぽいこ
ぽいこ

この記事に書いてある洗い方ならきっと忙しいママもちょっと楽になるはず♪

目次

泥汚れを落とすのにやってはいけないこと

で、まずは泥汚れを落とすのにやってはいけないことそれは「漂白剤につける」ことです。

漂白剤

泥汚れは漂白剤では落ちないんです。

そうともしらず、はじめて強烈な泥汚れを落とす時、何度かお湯で洗っても、全然落ちなかったため、
「そうだ!漂白剤につけよう」と閃いてしまい、つけてみたんですが、見事に全く落ちないww

ぽいこ
ぽいこ
全然汚れが落ちないし、手は荒れるしさんざんだったよ~

天日干しして泥を払い落とすって工程は必要?

泥汚れの洗濯方法をググっている際、

「1時間ほど天日に干し、泥を乾かしてから払い落とすことが大事です。これで汚れのほとんどは落ちます」
という記事を読んだのですが、
ぽいこ的には

「保育園から帰ってきた後は夕方だし太陽はもう出てないよ!天日に干すってことは、明日の夜まで洗濯できないの?
いつ泥汚れ払い落とすの?明日の朝?そんなん忙しくてむりじゃ~~~!! そもそも明日雨だったらどうすんだよ!!!

というのが率直な感想でした^^;

幼稚園に通園されていて14~15時頃帰宅される場合なら可能かもしれませんが、保育園の場合、親は仕事しているので、
大体帰宅は夕方~夜ですし、こっちも仕事で疲れている中、急いで洗濯機で洗ってしまいたいのに、泥を乾かすために天日に干すとかそんな悠長なことはやってられません。

で、この「天日に干して泥を払い落とす」という工程はバッサリ切り捨てました。

必要なグッズ(ほぼ100均)

ここからはわたしが実際に行っている泥汚れの洗い方と必要なグッズのご紹介です。

必要なアイテム

ランドリーブラシ
100円ショップにあるのでもいい仕事してくれます!

近くの100円ショップで見当たらな!という方はこちら^^

洗濯板
洗濯板
こちらも100円ショップのでOK


ウタマロせっけん
ロングセラーの洗濯用石鹸です。ほんっとによく落ちますこれ。ドラッグストアで100円ぐらいです。
オキシクリーン
オキシクリーン
色物でもOKの酸素系漂白剤です。通常の衣類用洗剤と併用して使います。洗濯以外でもスニーカーや茶渋、トイレやバスタブなどにも使える万能漂白剤です。

オキシクリーンについてもっと詳しく

オキシクリーンには、下記大きくわけて2種類があります。

界面活性剤入りのものと、 界面活性剤不使用のものがありますが、わたしは 界面活性剤不使用のものを使用しています。

理由は、やっぱり界面活性剤が入っているからです。
(界面活性剤はすごく体に害があるというわけではなく、一般的な衣類用洗剤などにも入ってます)

ただ、個人的にはあまり増やしたくないと思っていますし、(子供が毎日着る服ですし)
特に肌の弱いお子さんをお持ちの場合は、界面活性剤不使用のオキシクリーンをおすすめします。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あったら便利なアイテム

ゴム手袋
素手だと手が荒れてしまうのであると便利です
調味料入れ
こちらも100均。オキシクリーンを入れて使います。オキシクリーンは粉のため、毎回容器の蓋をあけて、計量カップで救って入れるという手間がめんどうくさい!!なので、調味料入れに入れ替えて使っています。入れ物にもよりますが、だいたい7~8プッシュぐらいです。※初回は必ず調味料から計量カップにオキシクリーンを入れて、なんプッシュぐらいが適当が測ってくださいね)
大きめの洗面器 or バケツ
洗面所と洗濯機が遠い場合、手洗いした服を一旦大きめの洗面器やバケツにストックしてから移動すると便利です

詳しい洗い方

1.洗面台に洗濯板をおき、その上に汚れた服をおく

2.ウタマロせっけんをこすりつける

泥汚れの落とし方

3.ランドリーブラシを繊維にそって強めにこすりつける

4.ぬるま湯で洗い流して軽く絞る

この後洗濯機で洗うので、絞るのは軽くでOK!

Point軽く絞った後も茶色い水が流れてきますが、あまり気にせず。見た目泥汚れが落ちていればOKです。
(見た目の泥汚れが残っていると、洗濯機で洗っても泥汚れが残っているので注意)

5.洗濯機へぽい

洗濯機

6.洗濯機に入れ、衣類用洗剤とオキシクリーンを投入

ちなみにわたしは翌日天気がいい時は、朝干す派なのでタイマーをセットし、翌日天気が悪い場合はこのまま乾燥までやっちゃいます^^

洗う前と洗った後の画像

こんなに汚かった泥汚れが・・・

こんなにキレイに!

「やっぱり手洗いは面倒!」という方にオススメなアイテムは?

ここまで読んで「やっぱり手洗いは面倒~もっと簡単な方法はないの?」と思った方もいるかもしれません。

そんな方にオススメなのが、小型洗濯機「ウォッシュボーイ」です!

¥10,000 (2024/09/14 07:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

特に野球部のお子さんを持つ親御さんに大人気で、なんと泥だらけの服はもちろん、靴や泥付きのおいもまで洗える優れもの!

手洗いほど完璧には落ちませんが、このぐらいならOKかなというレベルまでは落ちる」という口コミもあるので、これさえあれば、手洗いの負担からきっと開放されますよ♪

ただ、↓の画像の通り、ちょっと大きいかなという印象もあるので、洗面所などの置き場所を確保してから購入するのをオススメします^^

公式サイトより引用

サイズ:幅約36×奥行約33×高さ約53

保育園着は古着で揃えよう!オススメはキャリーオン

最後にオススメポイントです!

保育園着はUSED(古着)で揃える!

保育園着は毎日こうやって洗われたり、外で転んだりもするので、他の衣類に比べて痛み方は大きいかと思います。

実は登園初日、かわいいお気に入りの服を着せていましたが、ドロッドロに汚れてきて大ショック!

二日目以降は古着に徐々に切り替えていきました。

子供はすぐに大きくなりますし、もう割り切って「汚れてもよくて洗いやすい服」に重きをおいてます。

わたしはメルカリやラクマなどで買うことも多かったのですが、最近めっちゃいいUSED(古着)の子供服を買えるサイトを見つけたんです!

それがこちらのキャリーオン↓↓

キャリーオンは、子供服のUSEDファッションサイトで、「ファミリア」「ミキハウス」「ジンボリー」「カーターズ」など人気のブランドをはじめ世界でメジャーな500以上のブランド子供服を取り扱ってるんです。

個人的にキャリーオンのここがすごい!と思うポイントは

月1回(大体)クーポンが届く
会員登録しておくと、20%OFFや送料無料クーポンがメールで届くので、いつもそのタイミングで買っています^^

サイズ、状態、価格、カテゴリなど細かく指定して検索できこれらを全て掛け合わせて検索できるってすごい!

フリマアプリだと、例えば「サイズ100」で検索してるのに、違うサイズが出てくることってよくありますよね。で、間違って買っちゃったりとか^^;。
キャリーオンはまさに「こういう検索機能待ってました!」って感じです。

価格帯はフリマアプリ並み!
ブランド古着が100円、200円で買えちゃうんですよ^^
もちろん低価格帯だと記名が軽いシミがあったりしますが、保育園着なので気にしない気にしないw
参考までにパンツだと300~400円だとそれなりに状態がよかったです
商品説明がちゃんとしている
↓こんな感じで、アイテムの詳細が書かれているので、フリマアプリでよくあるミスマッチが防げます
ブランド古着なので作りがしっかりしている
古着とはいえブランド古着なので、西松屋やしまむらに比べると作りがしっかりしていて見栄えもよいです。(あ、でも両店とも大好きでよく買いますよ^^)

とりあえず会員登録だけしておけば、お得なクーポンが届くのでオススメですよ♪

「お!ちょっとどんな子供服があるか覗いてみようかな♪」と思った方はこちらのバナーから^^↓ ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次